こんにちは
本日の白馬村は、朝から分厚い雲が広がり、どんより薄暗いお天気となっています

ペンションの周りの唐松林から降る、落ち葉も日に日に量を増して秋の終わりとともに、冬の訪れを感じられるようになってきました

そこで、スノーシーズンに向けて、いよいよこいつを登場させる時期がやってきました

かなり年代物の「除雪機」でほんと世話のやける奴なんですが・・・白馬では必需品
こんな奴ですが、冬はかなりお世話になります
まだ今年は雪の降る気配はまったくないですが
11月に入るともういつ雪が降り始めてもおかしくない時期になってくるので、雪のシーズン以外はまったく動かすことのない「除雪機」をいつでも使えるようにメンテナンスしておかないと

昨シーズンの終わりに、雪の上を動くのに不可欠な「キャタピラ」が切れてしまい、針金で応急処置していたのですが、さすがにトップシーズンの雪の量ではこれでは使い物にならないので修理に出すことになりました
しっかりメンテナンスして、まだまだがんばってもらわないといけないですからね
毎年楽しみにしている、スキーヤー・スノーボーダーの為にも、除雪作業は大変ですが、今年も「こいつ」が悲鳴を上げるくらいの雪が大量に降ってほしいものですね


