先週、スタッフの俊くんと唐松岳に行ってきました![]()
9月中旬だと、紅葉にはまだ少し早いですが、暑すぎず寒すぎずちょうどよい気候でお天気もよく、快適な登山になりましたよ![]()
麓の気温は20度ぐらいありましたが、さすがに標高2696メートルの山頂は気温が6度ほどと冬のような寒さです、しかも途中までは、お天気もよかったのですが、山荘あたりから霧が出てきて山頂に着いた頃には周りが真っ白になってしまいました
それだけが心残りで・・・またリベンジですね![]()
でも行きは雲に覆われていた八方池からの白馬三山も帰りには雲が少し晴れてなんとか望むことができました![]()
これからの時期、9月下旬から10月中旬にかけて、いよいよ「紅葉」が本格的に始まってきます![]()
日帰りで2696メートルの山頂まで行くことができる「唐松岳登山」おすすめですよ~![]()
![]()














