こんばんは
本日の白馬村は、いつぶりでしょうか
久しぶりの快晴

梅雨明けからしばらく続いた、ぐずついたお天気で涼しい日が続きましたが、いよいよ夏本番といった青空が広がりました

テレビでは、ロンドンオリンピック、サッカー日本代表の試合が行われていて、なかなかブログを書く手も進みませんが・・・
いや・・・ほんと全然進みませんね・・・
明日も白馬は「晴れ」の予報になっています

気温もお昼ごろには30度まで達しそうですよ

そんな暑い夏の日に最適なプラン
・・・は、また明日ご紹介しましよう
がんばれ日本


こんにちは
本日の白馬村は、時折日差しはあったものの曇り空が広がりました・・・
梅雨が明けてからというもの、毎日雲が多いお天気が続き、すっきりとしてお天気になりませんねぇ
夏休み期間に入り、次第に賑わってきた白馬村ですが、そろそろ夏らしい太陽がきらめくお天気になってもらい
たいものです
そんな、夏休みの予定はもう決まりましたでしょうか
久しぶりに、まだまだ間に合う
ペンション『くるみ』
おすすめプランのご紹介いってみましょう
《1日遊び放題》木崎湖1DAYパスポートプラン☆
カヌー、和紙作り、釣りなど17種類のアクティビティーが遊び放題のお得なパスポート
木崎湖のアウトドアを中心に様々なアイテムをご用意
ファミリーやカップルなどみんなで楽しめます

自然豊かな信州をまるごと体験してください
体験種目:カヌー・ペダルボート・手漕ぎボート・レンタサイクル・えさ釣り・木のクラフト遊び・消しゴムはんこ作り・温泉・プール・エネルギー博物館・ブルーベリー狩り・和紙作り・ジャム作り・陶芸・そば打ち・ほぐし整体・ウェイクボード
※下線の種目は要予約、または追加料金が必要となります。
ブルーベリー狩り…7月~8月上旬の期間限定
予約不要 追加料金1000円
和紙作り……………要予約 追加料金 無し
ジャム作り…………用予約 追加料金 500円
陶芸…………………要予約 追加料金1500円
そば打ち……………要予約
追加料金2名利用で1500円
3名以上のご利用で1000円
ほぐし整体…………要予約 追加料金1500円
ウェイクボード……利用期間は6月~9月中旬
要予約 追加料金2100円
くわしくはこちら⇒木崎湖1DAYパスポート 開催期間:4月中旬~10月末 対象年齢:小学生以上
※2名より参加できます。
※利用時間 10:00~15:00の間
《1日遊び放題》木崎湖1DAYパスポートプラン☆
1日遊べて 大人 9800円~
子供 8400円~
アクティビティーがたくさんあって1つに絞れない方や、1日でたくさん遊びたい、よくばりなあなたにぴったりの夏のおすすめプランですよ

こんばんは
本日の白馬村は、白馬岩岳では「ミニロゲイニング2012」 Hakuba47では「SPECIALIZED DAYS」 白馬スノーハープでは「2012 第15回白馬スノーハープクロスカントリー大会」が開催されるなど、大きなイベントが目白押しの週末になりました

しかし、お天気はあいにくの雨模様・・・午前中はまだよかったのですが、午後からは一時かなり激しく雨が降るなど荒れたお天気おなりました

そんななか、Hakuba47で7月21日・22日の2日間開催されております、「SPECIALIZED DAYS」に行ってきました


雨の中のイベントとなりましたが、会場はたくさんのサイクリストで賑わっていましたよ
ちょうど13時から開催の「ダウンヒル」の競技の時間でゴンドラにはスタート地点に向かう選手の列ができていました


さすが、みんないい自転車に乗っていますね~
普段僕が乗っている自転車とは大違いです・・・
特設テントでは「SPECIALIZED」の2013モデルの自転車やウェアなどがところ狭しと並び、来場者たちはニューモデルの自転車を興味津々と眺めていました
絶対に手が届きませんが、1台うん十万円もする自転車もたくさんあり、なかなか生で見ることがないので、かなり興奮です
スペシャルゲストの「マットハンター」の愛用車も展示されていましたよ

明日は、長距離の「エンデュランス」と「耐久レース」が行われます
是非、明日はいいお天気になってくれることを願いたいですね
こんばんは
本日の白馬村は、梅雨も明けて、まさに本格的な夏に突入したことが実感できるような
日差しの暑い1日となりました
梅雨の間にいたくさんの水分を吸収した「自家菜園」の野菜たちは
ここ数日の暖かさで一気に成長がすすみましたよ

そして、成長が早い「ズッキーニ」や「きゅうり」などはすでに収穫ができるようになってきました

トマトやパプリカなどもサンサンと太陽の日差しを浴びて、赤や黄色に色づきはじめています
いよいよ始まる夏休みシーズンに向けて順調に成長する
ペンション『くるみ』の完全無農薬の安心野菜は
ご夕食や朝食に食材としても、ふんだんに使用していくので
おいしい水と空気で育った、白馬の大地の恵を是非お楽しみくださいね

こんばんは
いよいよ本日、長野県も梅雨明けが発表されましたね~

全国各地で猛暑日が記録されたようですが、本日の白馬も例外なく「サンサン」と太陽が降り注ぐ、まさに夏を感じることのできる1日となりました
梅雨も明けて本格的な夏シーズン到来ですね
毎年夏シーズン恒例の「白馬alps花三昧」開催中の白馬村ですが、7月13日からは「白馬岩岳ゆり園&マウンテンビュー」が開園しております

7月15日現在の写真ですが、下の方では写真のような一面の「ゆり」の花を楽しむことができます

現在はまだ山頂付近ではつぼみの状態になっていましたが、ゴンドラ「ノア」で山頂まで登るとそこは3,000m級の白馬アルプスの絶景と360°の大パノラマを眺望できます

そして、爽やかな涼風の吹く「ねずこの森」にはハンモック
なども設置されていて、ゆっくり楽しみながらの散策ができます
ペンション『くるみ』ではそんなゴンドラ「ノア」往復チケットがセットになったお得な『白馬岩岳ゴンドラチケット付きプラン!!』
《登山・トレッキング》白馬山麓選べるチケットプラン
白馬岩岳 大人(1泊2食付) ¥8000~
好評予約受付中です
北アルプスを背景に、森林浴を楽しみながらのウォーキングコースもあり、木々の間から見る雄大な山々、ときおり聞こえる鳥のさえずりと優しく差し込む木漏れ日が、忘れえぬ大自然を体感させてくれます
普段感じる事のできない、ちょっと贅沢な時間をお過ごしください