14.06.30「小遠見山トレッキングコース」

かわいい♪コマクサ稀に白いコマクサも咲きます

コマクサが綺麗に咲いていました

中には白いコマクサも咲いていましたよ~稀に白いコマクサが咲くこともあるそうです。

白馬五竜高山植物園では、さまざまな高山植物が見ごろを迎えてきましたよ

そんな中、昨日は白馬五竜高山植物園のさらに上の「小遠見山トレッキングコース」の整備作業に行ってきました梅雨が明け、本格的な登山・トレッキングシーズンに向けて毎年この時期に、白馬五竜観光協会員によってトレッキングコースの管理修繕が行われています

トレッキングコースの修理

まだ雪が残っています遠見尾根より望む八方尾根

明日からもう7月ですが、高山植物園から少し上っただけでまだ雪が残っています雪解けの水辺にはミズバショウもきれいに咲いていました

作業開始の頃は霧に包まれていましたが、トレッキングコースを上っていくうちにだんだんと霧が晴れてきて、景色も見えるようになってきました雲に隠れて白馬三山は見えませんでしたが、お隣の八方尾根はきれいにみえましたよ

小遠見山トレッキングコースはゴンドラを降りてから小遠見山山頂まで片道約90分のコースで本格的な登山装備がなくても楽しむことができます標高2007mの山頂からの雄大な北アルプスのパノラマはまさに絶景です

コース内には、ベンチや階段もきれいに整備されているので、とても歩きやすく、のんびりと景色を楽しみながらのトレッキングを楽しむことができますよ白馬五竜にお越しの際は、是非チャレンジしてみてください

12.05.31「栂池パノラマウェイ」

白馬みねかたより望む北アルプス

おはようございます

本日の白馬村は、朝の気温は8度とまだまだ肌寒い日が続きますが時間がたつにつれて気温はどんどん上昇し、お昼頃には20度ぐらいまで上がりそうです

本日で5月も最終日明日から6月に突入しますが、いよいよ明日からは白馬山麓「栂池高原」の
栂池パノラマウェイが営業を開始します

栂池高原

ゴンドラリフト「イヴ」北アルプスばかりか北信五岳や八ヶ岳まで360度の山岳パノラマが一望の栂池パノラマウェイ「栂池ゴンドラリフト」と「栂池ロープウェイ」に乗り込み、一気に標高1,900mへ
栂池自然園は標高1,900mに位置する日本有数の高層湿原です。
標高1,880mの山腹に広がる栂池自然園は、総面積100ヘクタール、1周約5.5キロの遊歩道が設けられ、所要時間は約3時間30分の気軽に楽しめるトレッキングコースです
栂池ロープウェイ営業期間は6月1日(金)~11月4日(日)までで、現在の「栂池自然園」はまだたくさんの残雪が残っており、麓の新緑から残雪の栂池高原までの景色の移り変わりを楽しむことができます

そして、栂池自然園内では雪解けの中、「ミズバショウ」や「リュウキンカ」「ショウジョウバカマ」などの高山植物が咲き始めています

ペンション『くるみ』では、そんな栂池パノラマウェイ往復と栂池自然園入園料がセットになったお得な
『栂池パノラマウェイチケット付きプラン!!』好評予約販売中です

プラン詳細はこちら ⇒ 《登山・トレッキング》白馬山麓選べるチケットプラン

先日5月19日に営業を開始しました「八方アルペンライン」など白馬山麓のほかの山のゴンドラチケット付きのプランもございますのであわせてチェックしてくださいね

ペンション『くるみ』登山・トレッキングプラン一覧    ペンション『くるみ』ホームページ

12.05.10「登山・トレッキング」

栂池自然園遊歩道八方池と北アルプス

こんばんは

本日の白馬村は、雨が降ったり止んだりとなんとも不安定なお天気となりました・・・
気温もなかなか上がらず10度前後と少し肌寒く感じられます

しかし来週は気温も一気に上がり、予報では最高気温25度前後とかなり暖かくなってきそうですね

山に残る残雪も来週の暖かい気候で一気に雪解けが加速していきそうです

そしていよいよ5月19日(土)からは八方尾根「八方アルペンライン」が営業を開始します

冬は深い雪に覆われていました白馬の山々もいよいよ登山・トレッキングシーズンの幕開けとなります

  白馬山麓の各山ゴンドラ営業期間
白馬五竜テレキャビン    6月16日(土)~10月31日(水)

白馬八方アルペンライン   5月19日(土)~11月4日(日)

栂池パノラマウェイ      6月1日(金)~11月4日(日)

白馬岩岳ゆり園&マウンテンビュー  7月13日(金)~9月2日(日)

ペンション『くるみ』では各山の割引ゴンドラチケットが宿泊とセットになったお得なプラン

《登山・トレッキング》白馬山麓選べるチケットプラン

予約販売開始しました プラン詳細はこちら ⇒ 宿泊プラン

雄大な北アルプス白馬の大自然をこの機会に是非間近で体感してみよう

ご予約はこちらから                  ペンション『くるみ』ホームページ

11.09.29「大渚山登山」

こんばんは

本日の白馬村は、澄み切った青空が広がり、まさに快晴

本日の白馬村

昨日は朝から、白馬村のお隣「小谷村」の日本百名山の一峰「雨飾山」のお隣の山、「大渚山」標高1566mに登ってきました

登山道入り口大渚山は標高は1566mとさほど高くはないものの、山頂からは360度の眺望が望め、日本海の渚も見える独立峰です
「日本百名山雨飾山」から約5km南方にそびえ、西麓に姫川温泉、東麓には小谷温泉があります
この二つの温泉を東西に繋ぐ稜線上の最高峰が大渚山で、以前は登山としてではなく、春スキーの山として広く知れ渡っていましたが、山頂からの素晴らしい展望に加え、登り易いアプローチから、最近になって湯峠からの登山道も整備され、無雪期でも気軽に登れる山となりました 

隣に聳える雨飾山登山口からの林道には、1/5や2/5また山頂まで500メートルなどといった案内標柱がところどころに立てられており、進行状況やペース配分が容易にわかるので、安心して登ることができました

登山道からは常に右側に「雨飾山」を見ることができ、視界が開ける箇所からは山が見えるたびにすばらしい景色に足を止めてしまいます

山頂までは後半やや急坂な箇所もありますが、上り80分と気軽に登れる山ですので、当日も11:30頃から登り始め、12:30過ぎには山頂にたどり着くことができました

頂上までもう少し!頂上でお楽しみの「お弁当♪」

山頂でお楽しみのお弁当タイムです

山頂と展望台の分岐看板山頂とは別に小屋になっている展望台もあり、山頂直前に分岐があります。

案内の看板はあるのですが・・・これがまた、字は消えかけているし看板自体が固定されていなかったので「えっ?どっちが展望台??」と少し惑わされてしまいますのでご注意

分岐からさらに300メートルほど進むと、非難小屋にもなっている展望台に到着

これまた、「日本海」「雨飾山」「妙高山」「白馬三山」など360度の絶景が楽しめます

大渚山山頂標高1566.3m展望台からの絶景!

当日はお天気も快晴で、最高の登山となりました

麓には「鎌池」や「小谷温泉」などもあり、行程ものぼり80分、くだり60分とお手軽ですので、「雨飾山」に挑戦するのは少し不安な方にも是非お勧めの登山コースです

10月に入ると紅葉も深まりさらにすばらしい絶景が楽しめること間違いなしです

「鎌池」や「小谷温泉」にも立ち寄ってきましたので、またブログでご紹介しますねお楽しみに

ペンション『くるみ』ホームページ